• home
  • ブログ
  • GCPのPaaS機能は?主な機能をわかりやすく紹介!
  • 業務効率化
  • 用語集

22.10.25

  • twitter
  • facebook

GCPのPaaS機能は?主な機能をわかりやすく紹介!

「GCPのPaas機能ってたくさんあるけど、実際にどのようなものがあるのかわからない」という人も多いはず。

本記事ではGCPの主なPaas機能やその特徴について解説していきます。目的にあったPaas機能を知ることで、より業務の効率化ができるでしょう。

GCPとは

GCPとはGoogle Cloud Platformの略で、Googleが提供するクラウドサービスです。

具体的にはコンピューティング、ストレージ、ネットワーク、データベースなどの主要サービスが提供され、私達がよく利用しているGmailYoutube,Google ChromeなどもこのGCP上で機能しています。

Google社が実際に利用しているインフラおよび技術と同等の環境を実現でき、効率的なWeb開発が可能となります。

PaaSとは

PaaSとはPlatform as a Serviceの略で、アプリケーション開発において土台となる開発環境をクラウド上で提供してくれるサービスです。

開発環境とは、具体的にアプリケーションサーバーやデータベースなどといったミドルウェアが挙げられます。これにより開発者は、開発環境の準備を素早く整えられコード記述に注力できるため、コスト削減や時間を抑えながらのシステム開発が可能となります。

GCPのPaaS機能

ここからはGCPにおけるPaaS機能を2つ紹介していきます。

 

【PaaSの機能①】App Engine

開発者が作成したアプリケーションをGoogleの強固で安定したインフラ上で実行することができるサービス。App Engineの特徴としては、開発者はアプリケーションを書いてデプロイするだけなので、アプリケーションに実行するための

「サーバー何台用意しよう」
「メモリをいくつ割り当てよう」

などのインフラの管理がいらないことが特徴です。

インフラ管理を全てGoogleに一任できることで、専門的な知識がなくてもインフラ環境構築が容易にできるようになります。JavaPythonPHPGoNode.js(JavaScript)、Rubyに対応するほか「Googleアカウントによるユーザー認証」などのGoogle社の他サービスとも統合することが可能です。

こちらの記事でApp Engineについて解説しています。
Google App Engineって何?メリット・デメリットをわかりすく解説!

 

【PaaSの機能②】BigQuery

サーバーレスで大規模なクエリを実行機能として持つデータウェアハウス。

データウェアハウスとは、データ群の「倉庫」のようなイメージで、データが時系列で保存されるため過去のデータ履歴を確認でき、分析に最適化されています。BigQueryの特徴は、通常だと長い時間がかかる数TB(1テラバイト=1,024GB)、数PB(1ペタバイト=1,024TB)というデータ量のクエリを数秒もしくは数十秒で終わらせ、迅速に分析結果を取得することできます。

これらによりデータ分析の際に本来であれば、専門的な知識が必要なところ専門的な知識がなくても容易にデータ分析が可能となります。

こちらの記事でBigQueryについて解説しています。
GCP BigQueryとは? 特徴メリット・デメリットについて分かりやすく解説

 

最適なクラウドサービスを選択しよう

本記事では、GCPとGCPのPaas機能について解説してきました。

開発の際にこれらを有効的に扱うことで顧客に迅速に提供することができます。利用する目的や解決したい課題を明確にして、それに応じた最適なクラウドサービスを導入し、業務を効率化していきましょう。