• home
  • ブログ
  • Laravelとは?PHPフレームワークについて解説!
  • 業務効率化
  • 用語集

23.02.21

  • twitter
  • facebook

Laravelとは?PHPフレームワークについて解説!

「Laravelは便利だって聞くけど、そもそもLaravelって何?」と考えている方も多いはず。

Laravelとは、PHPにおけるフレームワークであり、WEBアプリケーションの開発現場で広く利用されております。本記事では、Laravelについて疑問に思っている方へ、概要から特徴まで分かりやすく解説していきます。

Laravelとはプログラミング言語PHPのフレームワーク

Laravelは、マイクロソフトの.NETの開発に関わっていたTaylor Otwell氏が開発した、PHPフレームワークです。2011年にリリースされ、それ以降WEBアプリケーションなどの現場で広く利用され、非常に高い人気を集めています。

PHPとは

はじめにプログラミング言語であるPHPについて解説していきましょう。

PHPは1995年ごろに開発され、現在も人気を誇るプログラミング言語です。主にWEBページやWEBアプリケーションの開発を得意としており、文法が非常にシンプルで初心者でも学習しやすいスクリプト言語として知られています。

スクリプト言語とは、プログラミング言語のうち、比較的簡単でシンプルに記述や実行ができるものを意味します。記述が自然言語に近いため習得しやすいとも言われています。PHPはこのスクリプト言語の代表的な言語とされており、また似た言語としてJavaScriptとよく比較されているところを見るのではないでしょうか。

そんなPHPですが、多くの種類のフレームワークががリリースされています。その内の一つが「Laravel」です。フレームワークとは、開発を行う際によく利用される機能をまとめたものを意味し、一から開発する必要なく効率的に作業を進めることがでできるものです。フレームワークはWEBアプリケーション開発だけではなく、スマートフォンアプリなどの開発にも利用されています。

フレームワークについては、下記の記事でも紹介しております。

スマホアプリ開発におけるフレームワークのおすすめをご紹介!

 

Laravelでできること

Laravelは、数多くあるPHPフレームワークの中でも人気と知名度の高いフレームワークです。

主にWEBアプリケーション開発に用いられることが多いのですが、開発できるシステムやアプリケーションの幅が広く、WEBサイトはもちろんショッピングサイトや予約管理システムなどの大規模な開発シーンにも利用されています。

    • ・Webアプリケーション開発(タスク管理など)
    • ・業務システム開発(勤怠管理システムなど)
    • ・Webサイト制作(決済システム含むショッピングサイト、予約サイト、会員サイトなど)
    • ・SNS制作

 

元々、Laravelは「Symfony」という大規模開発向きフレームワークを土台にし、開発されました。Symfonyはこれまで、様々なシステム開発に利用されてきた高い実績をもつフレームワークです。

そのため、その後継とも言えるLaravelはその実績から、高い信頼性を兼ね備えており、今まで他のフレームワークを使用していた人にとっても安心し利用しやすいという利点があります。リリースから10年以上たった現在でも広く利用されており、日本国内では現在も2000以上のWEBサイトで利用されています。

Laravelの特徴

続いて、Laravelの特徴について4つ解説していきます。

 

コードが読みやすく記述量が少ない

Laravelは、先にご紹介したとおりスクリプト言語です。そのため、コード自体がシンプルで読みやすく、また記述する場合もコード量を他言語と比較すると少なく抑えることができるという特徴があります。

PHPの中でも知名度が高いという利点から、学習教材も豊富で他の言語から入る場合や、初心者でも学習コストを低く抑えることができます。

 

将来性が高い

Laravelは、PHPフレームワークの中でも最も人気のあるフレームワークです。

日本国内にて長くトップシェアを持っていた「CakePHP」をLaravelは、2018年から追い抜き、その後も右肩上がりにシェア率が上昇しています。世界的にも人気で、現在ではLaravelがPHPフレームワークの主流となっています。

また、現在も活発な開発が続いており、先日の2023年2月14日にはバージョン10が新たにリリースされました。今後も2024年に次回リリースが予定されており、将来性にも期待されています。

 

分業開発がしやすい

Laravelは、MVCフレームワークを採用しています。MVCフレームワークとは、「MVCモデル(Model View Controller)」という概念を使ったフレームワークを意味します。

データの処理を行う「Model」

ロジックを担当する部分です。データベースとのやりとりをしたり、データの登録・更新・削除の処理を行います。取得したデータや処理の結果はControllerに送られます。

ユーザーが入出力を行う「View」

アプリの画面など実際にユーザーが見る画面にあたります。リクエストデータをControllerに送ったり、Controllerからのデータを受け取って画面に表示します。

ModelとViewを制御する「Controller」

ModelとViewの制御を担当する部分です。Modelにデータ処理の指示をしたり、Viewに画面の表示について指示を出します。

上記の様に、それぞれ役割をもたせたプログラムを3つに分けて設計していく方式であり、「Modelだけ」「Viewだけ」など個別に対応することができます。

そのため、複数人で分業作業がしやすく、個々の役割分担を明確にすることができます。

 

プログラムの拡張性と自由度が高い

Laravelは、便利なコマンドや豊富なプラグインが用意されており、一般的なフレームワークと比較しても利用できる機能が多くあります。

また、同時にフレームワーク自体の自由度も高く、自動生成したコードのカスタマイズも容易に行えます。コードを記載する際に厳密な規約などが少なく、フレームワークの規約にとらわれず実装することができるのです。

そのため、ソースコードを配置する際のディレクトリ構成を自由に決定したり、応用や変更に柔軟に対応できるなど、細かな改修が必要なシーンでも力を発揮することができます。

LaravelでWEBアプリを開発しよう

本記事では、Laravelの概要や特徴について解説してきました。

Laravelは、2011年に開発されてから現在まで幅広く活用されており、世界的に人気が高いフレームワークです。WEBアプリケーションの作成に特化し、将来性や拡張性・自由度も高いことから今後も発展が予想されています。

学習のコストも低く、機能面も充実していることからWEBアプリケーションの開発におすすめのフレームワークです。

WEBアプリケーションの開発を検討しているのであれば、一度Laravelを選択肢にいれてみてはいかがでしょうか?